昔はメンコやベーゴマ、牛乳のふたを裏返す、ポンポンという遊びが流行っていました。
かるた取りなんか普通の家庭の遊びでした。
台風の後に、なぜか傘と鍋を直すオジサンが現れて、町中を歩き回っていましたが、この商法は、かるた取りをヒントで行われていたような気がします。
「かさ~、こうもりがさ~、なべなおし」
甲高い声が町中に広がりいい時代でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿