2020年4月4日土曜日

流石に空いている

新コロナの影響で流石に伊豆方面の車は空いているようだ。

日本道路交通情報センターから

いつも土曜日のこの時間になると、上の日本道路交通情報センターの図の左下が渋滞で真っ赤になるが、伊豆方面へ女や家族を連れて出かける人がほとんどいない事を表している。
良い事だが、さすがにヤクザもんも含めて、みんなビビッてますね・・・・。






2020年4月2日木曜日

強く言わなくてよかった。


カルピスのCMから引用させてもらいました

去年亡くなった母は、糖尿病を長年患っていて、死ぬまで一年間は、サイダーの蓋開けて炭酸が抜けた砂糖水になった状態の物をよく飲んでいました。

このCMの横にいる少年が、入れ過ぎるのを注意するように、自分も母に注意はしてたのですが、ダメでした。

今考えると、甘い物を飲まなかったからと言って、必ずしも人は幸せか?
と言ったらそうで無いことが多いように思います。

今は、強く言わなくてよかった、と思っています・・・・。





祭りの中止

早くも、神奈川平塚の七夕祭りが中止になったそうだ。
七夕が中止なら、川崎大師の風鈴市も中止だろう・・・・。

コロナも6月の梅雨には少しは勢力が衰えそうたが、どうだろうか・・・・。

最近、ユーチューブでマスクの効力ビデオを発見したが、くしゃみがある人には非常に効果が実証された内容でした。
要は、くしゃみがある人ない人、両方がマスクをやれば少しは防御になるということだが。

この新コロナが出始めた時、テレビで専門家という、どっかババアが「非常に感染力の弱いウイルスでして・・・」

今考えると、このババア新コロナの事よく知りもしねえで、よくぬけぬけと言ったなあ、と思いました。