2025年8月16日土曜日

住民の相が変わってる

 今の所に来て12年過ぎました。

この間、アパートの住民の相も随分と変わりました。

以前は、お盆休みとなると一斉にみんな郷里へ帰り、アパートは自分とこと他2軒ほど残してみんな郷里へ帰ってガランドウ状態でした。

海岸沿いの工場に勤めてた人が多かったからです。

自分のアパートは、以前はなんとか日本ゴム工業なんとかという会社の社宅だったらしく、周りの三井や住友の社宅は1993年のバブル崩壊で大量リストラで社宅がガラガラになり、自分のいま居るアパートの会社は倒産で社員はすべてリストラされたそうです。

そうして社宅がアパート化され、現在の住民相は、外国人がとても増えました。

アラーの神を信仰されている外国人もおられるようで、そんな遠くの国には

帰れない状態なのでしょう。










0 件のコメント:

コメントを投稿